《トンボ飲料》ドラえもんラムネ

《トンボ飲料》ドラえもんラムネ

f:id:innu_inu:20201104043449j:plain

トンボ飲料 公式HPより引用(https://tombow-b.jp/products/

 

味わいとしては、他のラムネよりも「ラムネ」感が弱いです。ほんのりラムネ感、という感じです。ガンガン"ラムネ感"ではなく、甘みの中にふわっとやわらかなラムネを感じます。

 

そして、なんといっても後味がすっきりしています。一般的なジュースにありがちな、飲んだ後の口内のベタベタ感がなく、さわやかにラムネの風味が残るという感じです。甘みが喉に溜まらないので、甘い物が苦手な方にもお勧めかもしれません。

 

炭酸は、そこまできつく(強く)ありません。のどごし自体はピリッと感じることもあるかもしれませんが(冷たいとなおさらかもしれません)、それ以外はそこまで強くないので、心地よい炭酸であると言えると思います。

 

 

このトンボ飲料さんのラムネで気になったのは、瓶が綺麗な水色であるということです。会社によって、瓶の色も違ってくるのでしょうか。

 

 

・・・・・・

 

このドラえもんラムネのパッケージは、非常にかわいらしいですね!

夏らしい雰囲気とドラえもんとが良い感じにマッチしています!ドラミちゃんもいます!

個人的には、浮き輪にはまったドラえもんが本当に可愛くて好きです。

 

 

《ハーベスKS》大宮盆栽だー ☆ラムネ愛好会番外編☆

《大宮盆栽だー》 

 

埼玉に住む友人から頂きました。どうやら全国展開している商品ではなく、埼玉「ご当地品」なのだそうです。

 

f:id:innu_inu:20200920025058j:plain

新井商店 HPより引用(https://www.arainet.co.jp/item/490315/

 

味は、とにかくスッキリ!爽やか!という感じです。凄くおいしいです!

 

市販のサイダーは、割と甘く(甘ったるいものもある)、後味があまりよろしくないものが多いと感じています。口の中がべたべたする感じ、ともいえるかもしれません。

 

しかし、この盆栽だーは違います。とにかく甘みが弱いんです。甘みよりも辛さのほうが勝っているかもしれません。それもそのはず、このサイダーには食塩が含まれているのですが、それがいい感じに効いていて、甘みを絶妙に抑えてくれるんです。

 

上の写真に「盆栽みたいなチクチク感!?」というフレーズがありますが、確かにその通りだと思います。ただ甘いのではなく、食塩による適度な辛さ(これこそ、チクチク感!)があるからです。

だからといって、まったく甘くないわけではなく、ほんのり甘みが感じられるんです。甘みと辛さのバランスが最高だと思います。甘いジュースが苦手な方にもおすすめしたいです。

 

 

炭酸は強めです。ちなみに、国産天然炭酸水を10パーセント配合しているというこだわりもあります。先ほどの辛さと相まって、喉の渇きにダイレクトに来ます!

 

 

瓶の絵柄も素敵ですよね。綺麗で透明な瓶なので、綺麗に透き通ったサイダーを見た目でも楽しむことができます。ちなみに、パッケージシールの隅っこに可愛いキャラクターも居て、ほっこりします。

 

 

このサイダーには、とてもこだわりを感じました。特に、味わいです。甘すぎず、辛すぎず、しかしほんのり甘く、暑い夏にぴったり…この絶妙なバランスは、このサイダーでしか味わえないと思います。本当にとてもおいしいです!

是非、一度お試しください!

 

 

==============

 

 

新井商店さんの宣伝ページに、

②見立てで変わる味のバリエーション
大人はハイボール、お子様は果実ソーダなど。
盆栽のように「見立て」ひとつで何通りもの味を楽しめます。

とありました。盆栽とサイダーを上手に絡めた宣伝広告に脱帽です。

そのまま飲むのでもおいしいです。しかし、このサイダー自身の主張が強すぎないため、様々な飲み方を楽しむことが出来そうです!

 

 

 

《斎藤飲料》わんぱくラムネ

《斎藤飲料》わんぱくラムネ

 

f:id:innu_inu:20200816181645j:plain

斎藤飲料工業株式会社 公式HPより引用(http://www.saito-inryo.com/lamune.php

 

今回ご紹介するのは、公式HPより引用させていただいた画像の中の、「わんぱくラムネ」です。「ふる里ラムネ」については、まだ出会ったことがありません。ですので、この2つの何が違うのかが気になりますね…!

 

 

味は、マイルドな、甘さの強いラムネ、という感じです。

そもそもラムネ味というのが、私の中ではトガッた味(シャキッとした味)のイメージなのですが、そういったラムネ味特有の角がとれて、丸みのある、やさしいラムネ味という感じです。

そのため、甘みを強く感じられると思います。

 

 

炭酸も一般的な強さなので、炭酸が苦手な方でもグイッといけると思います!

 

 

斎藤飲料のラムネ瓶は、(個人的な感想ですが)透明感があり、透き通っているように思えます。そのため、涼しい感じ、きれいな清流の中に流れていそうな感じがして、すごく好きです。

もちろん、少し青みがかったラムネ瓶も、涼しそうで好きです!

 

(ちなみにシャンメリーの瓶は、ほぼ統一されているよう(に思えます)ですが、ラムネの瓶は、それぞれの会社の個性が出ているのでしょうか?気になるので、おいおい調べてみます。)

 

 

細かいことですが、わんぱくラムネのステッカーラベルが、また良いですよね!少しメタリックな感じが涼しげで好きです。

 

《斎藤飲料》スター☆トィンクル プリキュアシャンメリー

《斎藤飲料》スター☆トィンクル プリキュアシャンメリー

 

f:id:innu_inu:20200816175513p:plain

斎藤飲料工業株式会社 公式HPより引用(http://www.saito-inryo.com/chanmery.php#

 

味は、はっきりとグレープ味と示されているので、「普通のグレープジュースと一緒かな」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、このシャンメリーのグレープ味は、ひと味違います!

 

 

それは、大人っぽいグレープ味であるということです!

 

 

果汁感を前面に押し出した普通のグレープジュースとは違い、グレープ味の裏にいろいろな深みのある味が感じられるということです。具体的にはロゼのシャンメリー+グレープ、という感じです!

ロゼのあの大人っぽい味が好きだという方は、このシャンメリーも好きだと思います!

 

甘みもそこまで異常に強くなく、後を引かなくて、とてもちょうど良いと思います。 

炭酸は一般的な強さだと思います。

 

液体の色がとても素敵でした。グレープだから黒っぽい紫…ではなく、ビビッドピンク、紫とピンクを混ぜたような、強い感じの色でした。

 

 

包装紙は、プラスチックでできており、内側はカサカサとした感じで、つや消しされています。プリキュアのイラストがかわいらしくて、その世代のお子さんはきっと喜ばれるでしょうね。

 

 

=================

 

 

以上、斎藤飲料さんのスター☆トゥインクル プリキュアシャンメリーをご紹介しました。

 

 

さて、このシャンメリーも、キャラクターシャンメリーですから、おそらくお子さんをターゲットにしたものであると考えられます。

これまで何回か検討してきた、子供向けのシャンメリーは、味がはっきりしているのかどうか、ということについてですが、このシャンメリーの味は、はっきりはしていないと思います。逆に言えば、この複雑さのある味が、すごく好きです!

《ハタ鉱泉》瓶ラムネ

《ハタ鉱泉 瓶ラムネ》

f:id:innu_inu:20200603234513j:plain

ハタ鉱泉株式会社 公式HPより引用(http://www.hata-kosen.co.jp/publics/index/9/

 

今年一本目のラムネは、ハタ鉱泉の瓶ラムネです。

 

昔から近所のスーパーで、夏になるとたくさん売り出されます。そのため、私がこれまでに一番飲んだことのあるラムネというと、このハタ鉱泉の瓶ラムネとなります。


味は、ラムネらしさMAXと言いますか、ラムネ感が非常に強いです。

後味については、割としっかり甘みが残る感じですね。シャンメリーに比べると、後味の残り方が強いです。

 

 

炭酸はガツンと強いです。暑い夏にグビッと飲むのにちょうどいい炭酸の強さだと思います。一般的な炭酸ジュース並~少し強めという感じです。

 

 

甘みは、結構強いので、甘いジュースを飲みたいときにもお勧めです。あくまでも個人的な感覚ではありますが、シャンメリーに比べると、甘いと感じます。


結論を申し上げますと、すっごくおいしいです!

夏に喉が渇いたときには、炭酸がしっかりしていて、かつ甘みの強いものを飲みたいと感じることが多いと思うのですが、そのような要望にしっかりと応えてくれるラムネです!

 

 

=========

 

ラムネの瓶の太さが、個人的にすごく好みです。

飲み口、瓶の全体的な太さともに、少し太めになっています。しっかりした感じのラムネ瓶で、持ちやすいですし、なんだかいいですよね!

 

私の腕力がないこともあってか、少々ビー玉を落とす(開栓)のに苦労しました。苦笑

飲み口の円周に対して、ピンの円周のほうが一回り小さいために、ビー玉の表面の曲線に沿って左右にズレたり、力がかかりにくかったりして、少し大変でした。

もう少し楽に開けるための工夫を探してみたいと思います。

ラムネ愛好会を設立します~ラムネの季節がやってきた!~

ついについに!この季節がやってきたなという感じです。

そうです、ラムネの季節です。

 

スーパーに行くと、ラムネが段ボールにたくさん入って売っていたり、冷蔵ケースにずらりと並んでいたりと、とにかくラムネがたくさん売り出される季節になりました!

 

 

ラムネを製造している会社は、やはりシャンメリーも製造している会社であります。

ということは、シャンメリーは冬、ラムネは夏、というように、季節で役割分担しているような感じなのですかね。

 

 

なんだか前置きが長くなってしまいましたが、シャンメリー愛好会の姉妹版として、

 

ラムネ愛好会を設立します!

 

夏の風物詩であるラムネを楽しみ、そしてラムネそれぞれの個性をこのブログに記していこうと思います。

もちろん、シャンメリーの感想も並行して書き続けていこうと思います。

 

 

これからは、シャンメリー愛好会に加えて、ラムネ愛好会を、よろしくお願い致します!

《斎藤飲料》仮面ライダーゼロワン シャンメリー

《斎藤飲料 仮面ライダーゼロワン シャンメリー

f:id:innu_inu:20200517183233p:plain

斎藤飲料 公式HPより引用( http://www.saito-inryo.com/chanmery.php )

 

味は、はっきりとしたリンゴ味でした!

リンゴの炭酸ジュースという感じですね。ーゼロワン シャンメリー

 

 

斎藤飲料 公式HPより引用( http://www.saito-inryo.com/chanmery.php )

 

 

味は、はっきりとしたリンゴ味でした!

 

リンゴの炭酸ジュースという感じですね。とてもおいしいです。ただ、普通のリンゴの炭酸ジュースとは違って、果汁感というよりかは、シャンメリー独特の甘みが強いです。とはいえ、甘すぎるということはないので、ご安心ください。大人の方にもおすすめしたい、リンゴ味の強いシャンメリーです。

 

炭酸は、一般的なシャンメリーと同じくらいの強さです。2時間以上、開けたての炭酸の威力が維持されていたように思われます。

 

 

外装のパッケージは、仮面ライダーということで、カッコよくて男の子が好みそうなパッケージだなと思います。中の瓶は、特に装飾はなく、シンプルなものとなっています。

 

 

=========

 

 

前回、トンボ飲料のドラえもんシャンメリーを取り上げた際に、自分の中で「子供向けパッケージのシャンメリーは、普通のシャンメリーよりも甘めに作られているのか」という疑問が生じました。

これから少しずつ調査していこうと思っています。

 

 

まず、この仮面ライダーゼロワンのシャンメリーは、前回のドラえもんシャンメリーよりも甘くありませんでした。一般的なシャンメリーと同じくらいの甘さです。

したがって、子供向けパッケージで、味がはっきり明記されているシャンメリーだからといって、一概に「甘いシャンメリーである」と言い切ることはできなそうですね。