2022年のクリスマスも、シャンメリーで楽しもう!
ついにやってきました!クリスマスシーズン!
クリスマスの準備は、進んでいらっしゃいますか?
今年、2022年は、全国シャンメリー協同組合創立50周年なのだそうです。
創立50周年の節目を迎え、シャンメリーにしか持ちえない価値をさらに深めていき、今後創立100周年に向けた事業継続を目指して参ります。
私も、いちシャンメリー・ラムネファンとして、シャンメリーやラムネにしか持ち得ない価値というものを発信していきたいなぁと思っています。
☆☆☆
2020年の記事では、"シャンメリーのオススメポイント"をご紹介しました。
chanmery-ramune-society.hatenablog.jp
2021年の記事では、"私なりのシャンメリーの楽しみ方"をご紹介しました。
chanmery-ramune-society.hatenablog.jp
今年、2022年は、"私が考える、シャンメリーととてもよく合う食事"について、ご紹介したいと思います。
果実とシャンメリー
果実とシャンメリーとの組み合わせについては、「クリスマスの時期に現れるという噂の架空喫茶店『シャンメリーフォレスト』の『果実×シャンメリー』のクリスマスレシピ」として、ロフトで配布されているリーフレットに詳しく掲載されています!是非、ご覧下さい!
ちなみに、私は、まだこの組み合わせを試してみたことはないです・・・今年のクリスマスこそやってみようと思います!
お寿司と(白)シャンメリー
『シャンメリーは、ジュースだから、甘すぎて、お寿司のような繊細な味わいを楽しむものとは合わないんじゃないの・・・?』と思われるかもしれませんが、個人的には、これがよく合うんです!シャンメリーは、一応は、ジュースの部類に入るかとは思いますが、他の一般的なジュースに比べて、甘さがあとをひかないものもかなり多いです。
例えば、小さい頃、私は、オレンジジュースとお寿司という組み合わせでお寿司を食べたことがありました。やはり、果汁ジュースとなると、果汁の甘さがかなり口の中に残りやすく、果汁100%ともなれば、こっくりとしたオレンジの味わいが口の中に割としっかりめに残っていました。それゆえに、お寿司の細やかな味が少しわかりにくくなるということがそれなりにありました。それはそれで、美味しくて楽しいのですけれどもね笑。
シャンメリーの甘さは、お寿司のシャリの酢の風味や、ネタがもつ旨みを損なったり、邪魔したりするどころか、それらと両立してしまうのです。お寿司のお供に、シャンメリーという組み合わせは、いかがでしょうか!ちなみに、私としては、赤系のシャンメリーよりも、白系のシャンメリーの方が、お寿司にはよく合うと思います!白系シャンメリーは、赤系シャンメリーよりも甘さが控えめ(じんわりと甘さが抜けていく感じ)だからです。
・チキンと(赤)シャンメリー
クリスマスパーティーなどでは、チキンを食べる機会が多いと思います。そこでオススメしたいのが、赤系(ロゼなど)のシャンメリーとの組み合わせです。
私は、某おじさんがトレードマークのチキン店のチキンと、赤系のシャンメリーとが非常に良く合うなと思います。チキンのスパイスや肉汁の旨みは、かなりしっかりとしたものなので、まず飲み始めに鮮明な、力強い甘さが味わえる赤系シャンメリーとバッチリ合うと思います!チキンのおいしさとシャンメリーの甘さとのバランスが非常に良いです。すなわち、チキンを食べていると『シャンメリーの甘さが欲しいな・・・』と思い、シャンメリーに手が伸び、シャンメリーを飲むと、『チキンの旨さが欲しいな・・・』と思い、チキンが手に伸びる・・・という感じで、個人的には、チキンとシャンメリーは、車の両輪のようなものだと思います笑。
・ピザと(白)シャンメリー
ピザも、パーティーの主役で食べられることの多い人気メニューだと思います。
ピザは、チーズやトマト、照り焼きチキン、バジル、シーフードなどなど、様々な材料が載っていて、様々な味わいを楽しめるからこそ、じんわりとした甘みを感じられる白シャンメリーがおすすめだと思います!チーズやトマトの本来の甘みや、照り焼きなどのバーベキューっぽいハンサムな味を邪魔することなく、控えめに、それでも、シャンメリーの個性が感じられるという点で、よく合うなあと思っています。
・まとめ:クリスマスの食事にシャンメリーはぴったりな存在!?
お寿司とシャンメリー、チキンとシャンメリー、ピザとシャンメリーという組み合わせについて、私が考えるオススメポイントをご紹介しました。
3つの事例しか紹介していませんが・・・私が思うに、"クリスマスによく食べられる食事"(ピザ、ローストビーフ、チキン、オードブルなど*1)と、シャンメリーは、ぴったりな存在、いわば"相棒"なのではないかと思います!
基本的に、クリスマスの食事というと、味が濃いものであったり、こっくりとしているものが多いのではないかと思います。そういった食事に対して、シャンメリーの甘さやおいしさというのは、強すぎず、弱すぎずで、ちょうど良いんですよね。
クリスマスの日こそ、是非、シャンメリーを飲んで楽しんで欲しいなと思います!
☆☆☆
今年も様々な種類のシャンメリーが販売されています!そのなかには、今大流行している『SPY×FAMILY』のシャンメリーもあります!
今年のクリスマスも是非、シャンメリーとともにお楽しみください!